fc2ブログ

12月 9日 釣果!

  12月9日(水)

釣り物

釣果

サイズ

場所

水深

  カワハギ  12~28匹      

15~28cm

小網代沖

15~25m

  ヤリイカ

  出船中

  

 

 

                                     

 

 

 


                                           水温21℃  水色 澄み

カワハギ  トップ  川崎市 宮川 賢一様

                                 



昨日は 無事に 160人の カワハギ釣り 大会 終わりました!!

 

朝は すごい 人で 受付とかも ごたごただったな~!!

DSCN7811_R.jpg 

 

岸ぺきに ずらりと ならんだ 船の数!!

これは 全部 大会用の カワハギ船!!

みなさ~ん 私は 学校だけど 頑張ってきてくださいね~!!

 

と、 次 忙しくなるのは みんなが 帰ってきてからの

検量をしに 来てくれた 方々の 超行列!!

 

DSCN7823_R.jpg  

 

スタッフの みなさんも 忙しかったと 思います!!

 

DSCN7818_R.jpg 

 

みんさん いい結果 出ましたかね~!??

 

そのあとは お待ちかねの 表彰式!!

表彰式は もちろん 私 スタッフとして 参戦したのですが

表彰式 超盛り上がりましたよ~!!

とっても 楽しかったです!!

しかも 賞品は とても 豪華でしたよ~!!

 

DSCN9819_R.jpg 

 

みんな 楽しんでくれたと 思いますよ~!!

そして トップの 方 おめでとう ございました!!

すごかったですね!!!

この 人数の 中で 1位は 超すごいですよね!!

 

DSCN9831_R.jpg 

 

これが 160人の 中で 勝ち上がった 人が つかめる

優勝カップ!!

よ~し!  私も いつかは この 優勝カップ 手にしてやるぞ~!!

 

大会に 参加してくれた みなさんの 釣ったカワハギ 寄付してくれた人

ありがとう ございました!!

今日は その カワハギは 老人 ホームへと 持って行きました!!

 

DSCN9872_R.jpg 

 

老人ホームの 方々 喜んで くれたようですよ~!!

 

DSCN9873_R.jpg 

 

そして この様子は 「 毎日新聞 」 「 神奈川新聞 」

載りますよ~!!

 

イセエビ!!

 

 

それから この 皆さんが 寄付して くれた カワハギは

うちの ママと おばあちゃんが 1枚 1枚 丁寧に

作りましたよ~!!

 

 DSCN7828_R.jpg

 

大きなカワハギは お刺身に しましたよ~!!

カワハギも こうなるとりっぱですね~ 

130名分の カワハギは煮つけに 作りましたよ

こんなに沢山のカワハギ作ったら

カワハギの顔 見たくなくなっちゃうかもな~!!?

 

丸十丸で 行う 最大の カワハギ大会 今年も ケガ人も なく

無事 終わりましたね!!

今年 カワハギ 良かった人 また 来年は もっと

上位に いけると いいですね!!

そして 今年 あまり 良くなかった人 来年は たくさん 

釣れてくれるといいですね!!

 

何は ともあれ みなさん お疲れ様でした!!      ペコッ!

 

 

 

 by アヤカ!

コメントの投稿

Secret

リンク
訪問者数
ニュース
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

小菅裕二

Author:小菅裕二
僕は多くの皆さんと知り合い、楽しく元気に釣りを楽しみたいと思っています。道具のレンタルや仕掛けも取り揃えていますので、初めての方もお気軽にお越しください!

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
潮汐表

天気予報