10月31日(月) | ||||
釣り物 | 釣果 | サイズ | 場所 | 水深 |
カワハギ | 13~47枚 | 16~28cm | 小網代沖 | 15~40m |
水温20℃ 水色 澄み | ||||
水温℃ 水色 | ||||
ヤリイカ | ||||
水温℃ 水色 |
カワハギ トップ
47枚 横浜市 大塚 勇矢 様
宙で攻められました!!
今日はダイワのロッドレンジのおかげとのお言葉!!
(竿先が固く宙で釣るのに適しているロッドです)

2番手 長谷川様

3番手 曽川様でした。

皆様 大接戦でした!!
「全体的に型良かった」と 南部様チーム!!

今日は 丸十丸ロッドのボトムをチームでレンタルいただきました!!
そのレクチャー風景です。
皆さんボトムを使いこなして釣果アップを目指して下さいね!!

結果は・・
おっと!! 1荷きてます!!

こちら 編集長も1荷!!

こちらはレンタルボトムの左巻き使用!! 1荷!!

確実にカワハギのアタリをとり釣り上げました!!

こちらの方も丸十丸レンタル特製ロッドで釣られました。

わたくしえつ子ママも参戦!!
今日後半は宙でした。
前半がまさしく底で、なかなか宙に切り替えられず、
遅れをとってしまい 結果28枚でした。

今日ほど宙で喰ったのは初めてで おもしろかったです。
ダイワのロッド「極鋭のエアー」でチャレンジしました。
まさしく底から宙での釣りでは竿先が固めで喰ってきた
カワハギを止めてくれる感じでした。
宙でアタリがあっても カワハギをノセられない場面が結構あり
針をマルチからハゲに変えようか迷いましたが、
ハゲ針は難しく替える度胸なしでした・・・
明日・明後日のカワハギ乗合は 高木船長担当です!!
スポンサーサイト