2日連続でカワハギ釣りへ
8月19日(木)
小菅 えつ子 昨日・今日と カワハギ釣り参戦しました。
昨日は うだる様な暑さで 今日は なんと 秋の風なんです。
夏と秋の 狭間を もろ 感じました。
秋の風に 心地よささえ感じました。
ところで 釣果の方はと言いますと
これが なかなか難しい・・・
さそいも難しいが、 喰ってから 確実に取り込むまでも
結構 真剣モードでした。
一日目は 喰っても 途中で半分外れてしまいました。
水温 ・ 水色も 関係していると 思いますが、喰いがあまいようです。
2日目は 針なども かなりマメに かえたりしながら
誘いもこまめに 取り込みも慎重にし 少しではありますが
釣果アップに つながりましたかな?
まあ、こんな感じで 型も イイですし
カワハギならではの 引きも 楽しめました。
結果は 9枚でした。
ほらね 前の方も釣りました。
魚影自体は 結構いいとおもいますよ。
あとは もう少しばかり 腕を磨く だけですかね・・・
小菅 えつ子 昨日・今日と カワハギ釣り参戦しました。
昨日は うだる様な暑さで 今日は なんと 秋の風なんです。
夏と秋の 狭間を もろ 感じました。
秋の風に 心地よささえ感じました。
ところで 釣果の方はと言いますと

これが なかなか難しい・・・
さそいも難しいが、 喰ってから 確実に取り込むまでも
結構 真剣モードでした。
一日目は 喰っても 途中で半分外れてしまいました。
水温 ・ 水色も 関係していると 思いますが、喰いがあまいようです。

2日目は 針なども かなりマメに かえたりしながら
誘いもこまめに 取り込みも慎重にし 少しではありますが
釣果アップに つながりましたかな?
まあ、こんな感じで 型も イイですし
カワハギならではの 引きも 楽しめました。
結果は 9枚でした。
ほらね 前の方も釣りました。

魚影自体は 結構いいとおもいますよ。

あとは もう少しばかり 腕を磨く だけですかね・・・
スポンサーサイト