fc2ブログ

12月23日 釣果!

  12月 23日(水)

釣り物

釣果

サイズ

場所

水深

  カワハギ

  6~27枚      

16~30cm

小網代沖

20~40m

  ヤリイカ

 5~20杯

30~40cm

洲ノ崎沖 

160~220m

  

 

 

                                     

 

 

                        

                              水温  15.8℃   水色  薄濁り

 

カワハギ トップ

27枚   東久留米市   佐藤 剛 様

DSCN7890_R.jpg ← 30cmのカワハギ!

今日は 和竿師の 汐よしさんと カワハギサンダース オジサンが (久保さん)

カワハギ釣りに 来てくれましたよ~!!

いま 水温が 15度代に 入って だんだんと カワハギ 固まって いくと 思います!

(魚探の)反応は 多く 出ている ようですよ~!!

 

DSCN7897_R.jpg 

 

おっ! カワハギサンダース オジサン ナイス いっか!!

 

昨日は 大型 ばっかり でしたが 今日は 少し 小さい カワハギも 釣れだしています!!

でも 大型の カワハギは 超巨大で キモパンですよ~!!

その 晩の おつまみは カワハギの お刺身を 肝醤油で 食べたら 最高ですよ~!!

 

DSCN7910_R.jpg 

 

今日の ほとんどの カワハギが ベタ底でした!

私は いつも 宙の 釣りを やっていたのですが 今日の 場合は

中重りを 使って 下げて ゆ~っくり たるみを とっていく 時に

ガガガガガッ!! と、 来ますので そこは 軽く 竿を 持ち上げる

感じで 合わせれば OKです!!

 

 

DSCN7902_R.jpg  富士山バックで ナイスショット!

 

でも 今日は なんだか バラシが 全体的に 多かったと 感じました!!

下(海底)の 方の カワハギは 元気が いいから

すっげー 暴れるんです!!

そこれを 気を つけないと バラしちゃうんですよ~!!

バラシが なければ もっと カワハギの 釣果も アップすると 思いますよ~!!

 

DSCN7917_R.jpg 

 

 

by あやか!

 

ヤリイカ  トップ

    20杯   品川区  石井 悟 さま

水温が 先週よりも 大分下がってしまったようで

イカがツノにのるものの 取り込みに 苦労しましたが

直結 仕掛けで 攻めました。

     GRP_0007_R.jpg        GRP_0006_R.jpg

 

反応は 十分あるので 結構楽しめますよ。

     by えつこ

スポンサーサイト



リンク
訪問者数
ニュース
カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

小菅裕二

Author:小菅裕二
僕は多くの皆さんと知り合い、楽しく元気に釣りを楽しみたいと思っています。道具のレンタルや仕掛けも取り揃えていますので、初めての方もお気軽にお越しください!

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
潮汐表

天気予報