ヒラメ船 逃がした獲物は 大きかった~
8月8日(土)・
スルメイカ 27杯 大田区 吉川 隆夫様
釣り物 | 釣果 | サイズ | 場所 | 水深 |
スルメイカ | 2~27杯 | 25~35cm | 城ケ島沖 | 100~130m |
ヒラメ | 0 | kg |
| m |
外道 | キントキダイ |
|
|
・
ヒラメ船 (伊三郎丸)
目黒様 今日初めてヒラメ釣りに 挑戦しました。
釣果は キントキダイ 1匹・・・ でしたが・・・
実は 5kg~6kg のヒラメを あと タマですくうだけの
ところで 竿が折れて バレテ しまいました・・・
喰わせる時も 慎重に ヒラメが もっていくまでまって
上げる時も 船長の アドバイス通りに
丁寧に 巻いてきたのに あと タマに 入れるだけの時に
竿が 真っ二つに折れました。
ショックです・・・
・
仕立て スルメイカ
なんと 綾香が スルメイカを 14杯とって
ふねTOP でした。
なんと ツノに ノセたイカは
全部 とりこんだそうです。
娘ながら あっぱれ です。
・
こんなの ありました。
DAIWAの方が 持って来られたのですが、
初めてみました。
通常はみんな 沖漬のタレは
自分で作ってくるのですが、おもしろいですね
書いてある通り ピリカラです。
うちは 甘めなので、たまには 味も新鮮でイイですね。
早く 作ってみたいので
早速 明日 イカ釣りに 行ってみようかな・・
スポンサーサイト